「 冷泉荘日記 」一覧

博多西洋和菓子 明月堂さんの季刊誌『博多ものがたり』にて、冷泉荘を紹介いただきました!2ページも!ありがとうございます!

博多西洋和菓子 明月堂さんの季刊誌『博多ものがたり』にて、冷泉荘を紹介いただきました!2ページも!ありがとうございます!

ぼくもずっと大好きなお菓子「博多通りもん」を発売されている、明月堂さん。明月堂さんでは『博多ものがたり』という博多文化・博多の名店などを紹介している季刊誌を年4回発行されています。あまり観光ガイドブックでも紹介されていないような、ちょっと他にはない紹介も盛りだくさんの商品カタログ冊子です。その『博多ものがたり』、現在配布中の「冬号(第88号)2023.12〜2024.02」の中で、櫛田神社さんの次に冷泉荘を紹介していただきました!取材と撮影に2日以上じっくりかけていただいて、とっても素敵に紹介していただいております。とっても光栄です!『博多ものがたり』は明月堂さんの店舗で配布されており、また通販で購入すると商品と合わせてお届けいただけるとのことです。明月堂さんの公式サイトでPDFも配布されておりご覧いただけます!
パンフレット『博多ものがたり』
http://www.meigetsudo.co.jp/service/pamphlet

月刊冷泉荘の表紙写真、来年からは冷泉荘の建物の写真も発信していきます

月刊冷泉荘の表紙写真、来年からは冷泉荘の建物の写真も発信していきます

冷泉荘のフリーペーパー「月刊冷泉荘」。冷泉荘の入居者さんやレンタルスペースでのイベント発信、入居者さんのコラム連載など、冷泉荘の活動発信ツールとして、2010年4月から毎月発行し続けています(2010年以前は、2006年〜2009年に「info」、2009年に「冷泉荘新聞」がありました。2010年4月にリニューアルし、発行部数を増やして現在の形になっています)。 冷泉荘はいろいろなイベントや入居者さんによって少しずつ変わっていますので、パンフレットは作成せず、常に現在の状態を表現し続けた方がいいのではと思い月刊として情報発信しております。2011年からは表紙写真として入居者さんに登場していただき、それぞれのお部屋やお好きな場所等で撮影しています。複数の号を集めることで、冷泉荘にどんな方が集まっているのか、それぞれ自由にセルフリノベされたお部屋のデザインはどんな感じなのか、みていただけるのではと思っております。 月刊冷泉荘は、こちらで過去のものも全てご覧いただけます→  冷泉荘の内側の活動発信をし続けてきましたが、築65年を迎えたこともあ...

九州DIYリノベWEEK、10周年!

九州DIYリノベWEEK、10周年!

毎年11月上旬に開催されている、九州DIYリノベWEEK、今年は10周年!「自分の好きな暮らしは自分で創ろう。自分たちの好きなまちは自分たちで創ろう。」を合言葉に、DIYリノベで活躍する九州各地をはじめとしたリーダーたちとの交流やDIYリノベの魅力を全国の人たちに体験いただけるイベントです。今年は11/3〜11/10に開催!11/3には、山王マンションをテーマとした「第1回山王R2023リノベーション研究会」ー 福岡初の賃貸リノベから20年目のリノベーションスタディ 山王Rふたたび」、11/4にはシンポジウム「九州DIYリノベWEEK2023 10周年記念全員集合シンポジウム@久留米」開催です!オンライン配信もありますのでぜひご参加くださいませ!

1958年〜2000年ごろの、住居時代の冷泉荘の写真や情報を募集しています!

1958年〜2000年ごろの、住居時代の冷泉荘の写真や情報を募集しています!

今年の7月に築65年を迎えた冷泉荘。目指している築100年にはまだまだですが、冷泉荘の情報もまとめていかないとなぁとなってきております。再生を行った2006年以降は写真や情報もいろいろとあるのですが、かつての住居時代の情報がなかなか見つからないままとなっております。もしも、昔の思い出話や写真など、なにか持っているという方がいらっしゃいましたら、もしよろしければ冷泉荘までご連絡いただけますとうれしいです!

れいぜん荘ピクニック&あおぞら市2023、お越しいただいたみなさまありがとうございました!

れいぜん荘ピクニック&あおぞら市2023、お越しいただいたみなさまありがとうございました!

8/11(金・祝)に、冷泉荘全体のお祭り「れいぜん荘ピクニック&あおぞら市2023」を開催いたしました。前日には台風6号が最接近、あおぞら市出店者さんも体調不良の方が続出して出店キャンセルも相次いでしまいましたが、台風一過で天気もよく、無事に開催となりました。今回も管理人ツアーの流れで、たくさんの写真で振り返ります!

冷泉荘B35号の募集と、冷泉荘見学会、そして、、、ひさしぶりのれいぜん荘ピクニック!

冷泉荘B35号の募集と、冷泉荘見学会、そして、、、ひさしぶりのれいぜん荘ピクニック!

4月入居開始のA31号 ギャラリー港民館さんも最初の企画展「2023イラスト月刊Vol.1」展[ギャラリー港民館 再開オープン記念 日韓若手アーティスト企画展]が順調に開催されており、冷泉荘も賑わってきております。そんな6月末ですが、B35号 ペット洋服制作アトリエ「6PUPS Design」さんが販売店舗へ移転のため6月末退去。。。さみしくなります。。。
B35号は入居者さんを募集中、それに関連して、7/8(土)に、エンジョイ、レトロビル!リノベーションミュージアム冷泉荘「1棟ぐるりツアー」(スペースRデザイン土曜日見学会)開催!そして8/11(金・祝)には、、、冷泉荘全体イベント「れいぜん荘ピクニック&あおぞら市2023」も開催予定!ぜひ冷泉荘に遊びにいらしてくださいませ。

博多松囃子&博多どんたく港まつり2023

博多松囃子&博多どんたく港まつり2023

博多どんたく港まつり、今年もはじまりました!どんたくの源流・博多松囃子のひとつ、稚児舞は今年も神社・官公庁のみということで、冷泉荘前にて舞をご披露いただくことは今年もかないませんでしたが、どんたくパレード前の三福神・稚児舞を見に行ってきました!

ギャラリー港民館が冷泉荘A31号で再開します!

ギャラリー港民館が冷泉荘A31号で再開します!

前回の冷泉荘日記で、募集するもすぐに申し込みのあった冷泉荘A31号、かつての入居者さんが戻ってくるかも、、、とお伝えしておりました。なんと、シム・ウヒョンさんが再び冷泉荘に入居されることとなり、「ギャラリー港民館」を再開されます。GW期間に改装、その後オープン予定です。お楽しみに!

さみしいおわかれと、2年ぶりの募集

さみしいおわかれと、2年ぶりの募集

コロナも落ち着きつつある春、冷泉荘もにぎやかになりはじめましたが、、、冷泉荘が集合アトリエとなった2006年から17年入居いただいていたアトリエ穂音さん、転居のため2月末で残念ながらお別れに。。。そしてもう1部屋、いちばん新しい入居者さんの6PUPS Designさんも販売店舗へと拡大のため移転で6月末にお別れに。さみしいですが、なんとかつての入居者さんが戻っってくるかも?もう1部屋はもう少し先ですが募集開始となります。こちらは続報お待ちくださいませ。

冷泉荘オーナー・吉原住宅有限会社/スペースRデザイン代表の吉原勝己さん、冷泉荘で韓国のドキュメンタリー映画の撮影

冷泉荘オーナー・吉原住宅有限会社/スペースRデザイン代表の吉原勝己さん、冷泉荘で韓国のドキュメンタリー映画の撮影

冷泉荘オーナー・吉原住宅有限会社/スペースRデザイン代表の吉原勝己さんが以前、韓国インチョンでの「Incheon Regeneration Forum」にて講演されたことがきっかけで、韓国の映画監督チョン・ヨンテク(정용택)さんが制作中の韓国の都市と不動産の関係に関するドキュメンタリー映画に出演依頼があり、2月はじめに冷泉荘にてインタビュー収録をしていただきました。

開きづらくなっていた冷泉荘屋上ドア、補修工事を実施しまして、観音開きできるようになりました!

開きづらくなっていた冷泉荘屋上ドア、補修工事を実施しまして、観音開きできるようになりました!

冷泉荘屋上のドア、おそらく2000年以前の住居時代のころから、片方は固定器具が固着して動かなくなっており、またもう1つは蝶番の劣化&固定している壁部分のコンクリート膨張によりドアが押されて開閉がしづらくなっておりました。さらに、今年の台風でドアを固定している棒が劣化して折れてしまったようで、ドアの開閉が非常にさらに固くなってきており、、、

冷泉荘A42号、テトラグラフ写真室さんが事務所づくりで改装中

冷泉荘A42号、テトラグラフ写真室さんが事務所づくりで改装中

冷泉荘A51号で写真スタジオをされているテトラグラフ写真室さんが、A42号も借りて事務所機能をA42号にうつし、A51号を写真スタジオとしてより一層の拡張をされる工事を実施されております。冷泉荘のお部屋、入居者さんが自由に内装工事可能なのですが、がっつり工事をというのは久しぶりです。床板をはずしてみたら、冷泉荘が建てられたころの雨粒のあとが床に残っていたり、、、

3年ぶりに、冷泉荘全体イベント「れいぜん荘ピクニック&あおぞら市」を開催しました!

3年ぶりに、冷泉荘全体イベント「れいぜん荘ピクニック&あおぞら市」を開催しました!

年に1〜2回くらいのペースで開催しておりました、冷泉荘内をあちこちぐるぐる見学できる「れいぜん荘ピクニック」。各部屋も共用部も狭めな冷泉荘ですので、コロナ禍でなかなか開催できませんでしたが、そろそろ感染対策も整っていますし、少し状況も落ち着いてきているのでなんとか開催できるのでは、、、と、3年ぶりに開催となりました!

近くでオイサオイサと山笠を感じながらも、配信で観た山笠2022。A23号「食道よこちょう」の大将が一番山 恵比須流にて、追い山ならし廻り止めで台上がり!

近くでオイサオイサと山笠を感じながらも、配信で観た山笠2022。A23号「食道よこちょう」の大将が一番山 恵比須流にて、追い山ならし廻り止めで台上がり!

コロナ禍の中、3年ぶりの開催となった博多祇園山笠の舁き山笠行事。徹底したPCR検査・可能な限りのマスク着用など感染対策をとりながらの開催となりました。博多祇園山笠振興会によるガイドラインでは、「舁き山笠行事の見物  テレビや配信映像で自宅での視聴を要請する。」とされておりましたので、間近で観たい・応援したい気持ちを抑えて、冷泉荘内から応援し、追い山ならしや追い山はテレビでの中継やテレビ局のYouTube、山笠ナビさんのYouTubeチャンネルでの配信を観ての応援!