
黄昏の秋
10月6日天気はグズグズ・・・ 台風が来ているみたいですね。 以前からお伝えしていました冷泉荘近くのビンテージビルの解体が終りつつあります。 儚いですね。 建物にも躯体の限界があり、仕方ないことです。 人間はDNAが生き継がれていきますが、建物で先代のビルの意匠や志が引き継がれていくことは・・・、お伊勢さんの式年遷宮という仕組みがありましたね。これは社殿を20年に一度新しく造りかえるものです。前の通りに造りかえるので、貴重な技術や意匠が引き継がれます。 しかしビルは・・・、そうはいきませんね。 冷泉荘が解体をせざるを得なくなったとき、それまでの冷泉荘の歩みをいかに後世に引き継ぐか。これが新しい冷泉荘のテーマでもあります。 そんなことを考えながら冷泉荘に戻っていると・・・ 冷泉公園のベンチでたそがれているのは、A棟2階の食道よこちょうさんです。 芸能人と間違われるほどの強烈なオーラで、すぐ気づきます。 秋は黄昏時ですね・・・。