【終了】別冊ドネルモvol.10《ハートキャッチプリキュアから見た私たち》
冷泉荘B55号室に入居しているドネルモ主催のイベント情報です! ◆別冊ドネルモvol.10《ハートキャッチ・プリキュアから見た私たち》◆ 日時 : 7月25日(日) 16:00-18:00 会場 : 冷泉荘A棟1階多目的スペース
冷泉荘B55号室に入居しているドネルモ主催のイベント情報です! ◆別冊ドネルモvol.10《ハートキャッチ・プリキュアから見た私たち》◆ 日時 : 7月25日(日) 16:00-18:00 会場 : 冷泉荘A棟1階多目的スペース
【演題】「風+楽器~流れからの想像力~」 7月17日(土) 午後4時開始 料金500円 場所:冷泉荘A41号渡辺玄英事務所
梅雨明け間近!ということで、冷泉荘B35号アトリエソレイユではリゾートをイメージした作品展を開催します。 7月18日(日)・19日(海の日)
西村耕二 個展脳内景色 ■7月14(水)~7月26日(月)まで 観覧時間 12時~19時 火曜休廊■B24号室 Me Photo Gallery九州産業大学芸術学部写真映像学科の学生による自主運営ギャラリーです。
BOOKSTEADY」は、哲学・芸術・デザイン・サブカルチャーなどの理論や実践について話す、少人数のレクチャー・シリーズです。現代の最先端で繰り広げられる思考のありかたを独自の視点でフレーミングし、世界と自分をまったく新しい視点から見る方法をレッスンします。7月23日(金)、8月13日(金)19時〜21時。冷泉荘1階多目的スペースにて。
donner le motではこの夏より作文塾を開講!完全予約制の個別指導できめ細かな指導。小学生の作文の宿題から高校生の小論指導・AO入試対策や大学院入学試験(美学・哲学・社会学・法学)まで対応!まずはご希望の日時を添えてメールでご相談ください。料金:1,000円/1h(最低二時間~)、会場:B棟55号室 冷泉荘ドネルモ事務所、申込先:donnerlemot@gmail.com
ドネルモとテトラグラフの共同企画!冷泉荘A棟5Fで1日だけのワンデーカフェ。大人も子供も楽しめる駄菓子&ビアガーデン企画です。7月31日、12:00より。
冷泉荘ギャラリーにて開催されている「サウンド・リノベーション」展をしめくくるイベントとして、廃材楽器制作メンバー4名によるトークセッションを行ないます。廃材楽器から始まって、神話、妖怪、生物学まで。冷泉荘の廃材から紡がれる、音にまつわる百の物語。 7月30日(金)19:00から。入場無料。
薙野真史 写真展「一人」開催中。7月28日(水)~8月9日(月)まで。観覧時間:12時~19時(火曜休廊)
「BOOKSTEADY」は、哲学・芸術・デザイン・サブカルチャーなどの理論や実践について話す、少人数のレクチャー・シリーズです。8月13日(金)19時~21時、冷泉荘1階多目的スペース(レッスン料:1000円、ドリンク・教材料込み)定員:15名
「ソニ」に足を踏み入れたら、もう韓国!! オール韓国語でNO JAPANESE! レッスンは4名限定でお茶を飲みながらのカフェ形式です。現在、9月〜11月のレッスン受講生を募集中!!
アートの可能性とは?福岡を代表する現代詩人、渡辺玄英が企画する冷泉アート夜話。第5回となる今月のテーマは「役者」です。立石義江さん(女優/劇団「ギンギラ太陽's」)をお迎えしてのトーク。(聞き手、渡辺玄英)日時:8月21日(土) 16:00~
『夏のランチプレート』:今回はFamily’s Role男性シェフ2人が講師です。家庭でも簡単に手作りできるチーズやソーセージを伝授します。お父さんも一緒に参加してみませんか?日時: 8月22日(日)11時00分~13時00分、人数:親子8組限定、料金:ペア2,500円(1名追加1,000円)
2010年5月8日(土) start 19:00 ~ ¥2,000(軽食とお茶付き) 心地よい音楽と風を感じて下さい。
■~5月3日(月)まで 観覧時間 12時~19時 火曜休廊 ■B24号室 Me Photo Gallery
来る4月24日(土)・25日(日)、リノベーションミュージアム冷泉荘の今がわかるイベントを 開催します。
■日時:2010年4月15日(木)~18日(日) 12:00~19:00 リノベーションミュージアム冷泉荘B棟14号室 冷泉荘ギャラリー
春うららかな季節に、第1回coioreと題して3組のライブが楽しめるイベントが開催されます! 冷泉荘A31号室アトリエ穂音の空間・coffonのこの日の為に漬け込みした自家製果実酒と、 果実(苺)シロップのドリンクが楽しめます。
~3月31日まで 11:00~20:00 火曜休み 春にぴったりの写真展です!
■~4月19日(月)まで 観覧時間 12時~19時 火曜休廊 ■B24号室 Me Photo Gallery