【終了】渡辺玄英事務所:「月光亭落語会」第0回 おためしの巻
A棟41号室 渡辺玄英事務所による新企画!お部屋を「冷泉荘演芸場」へと変貌させて、寄席が催されます。 *予約満了のため、受付を終了いたしました。次回公演までおまちくださいませ。
A棟41号室 渡辺玄英事務所による新企画!お部屋を「冷泉荘演芸場」へと変貌させて、寄席が催されます。 *予約満了のため、受付を終了いたしました。次回公演までおまちくださいませ。
アートの可能性とは?福岡を代表する現代詩人、渡辺玄英が企画する冷泉アート夜話。第6回となる今月のゲストは、泉山 朗土(映像クリエイター)です。■聞き手:渡辺玄英 ■日時:9月18日(土)16:00~ ■場所:A41号室 渡辺玄英事務所 ■定員:30名 ■参加費:500円
西祐哉 写真展「遠い日」 ■9月15日(水)~9月20日(月)まで ■観覧時間:12時~19時(火曜休廊)
さまざまな人・コンセプトに基づく飲み食べ歩きコースを紹介します。壁いっぱいに描かれた「喰い山MAP」には、随時新しいコースが追加されていきます。また、あなたのオススメコースも募集中!ステキな食べ歩きのコースを描きにきませんか? 8月5日(木)~9月4日(土)11:00~19:00(火曜休廊)入場無料。B棟14号室冷泉荘ギャラリーにて。
毎月発行しているフリーの冷泉荘情報紙「月刊冷泉荘」の9月号が完成しました。
薙野真史 写真展「一人」開催中。8月18日(水)~8月30日(月)まで。観覧時間:12時~19時(火曜休廊)
■~5月17日(月)まで 観覧時間 12時~19時 火曜休廊 ■B24号室 Me Photo Gallery
■~5月31日(月)まで 観覧時間 12時~19時 火曜休廊 ■B24号室 Me Photo Gallery
わかりやすさを追求した絵師「大正広重」吉田初三郎が描いた町並み・・・。 福岡・博多を中心とした絵地図約20点を展示。
アトリエ穂音は、5/29日で4周年になります。 その日に、ここで 「 ari・ Live 」 を開催する事になりました。
簡単な韓国語で韓国伝統の結びを学ぶ素敵なティータイム。ソニ韓国語教室で韓国に触れるいいチャンス。 日時: 5月14日(金) 各6名
アートの可能性とは?福岡を代表する現代詩人、A41号室の渡辺玄英氏が企画する、冷泉アート夜話が始まります。 第1回は福岡市美術館学芸員山口洋三氏を迎えて、下記3テーマにて開催。 豪腕多彩な講師陣による最前線からの発言が聴ける連続講演会がいよいよスタートします!
■~6月14日(月)まで 観覧時間 12時~19時 火曜休廊 ■B24号室 Me Photo Gallery
廃材を使った家具をつくる山本育也氏が家族それぞれのイスを展示します。 日時:6月9日(水)~6月30日(水) 11:00~19:00 (火曜休廊) 入場無料 場所:B棟14号室 冷泉荘ギャラリー
冷泉荘A33号室Korean Dining Bar hana主催で、親子で楽しむワークショップが開催されます。 ■日 時:2010年6月27日(日) 1部11:30~ / 2部13:00~
■~6月28日(月)まで 観覧時間 12時~19時 火曜休廊 ■B24号室 Me Photo Gallery
6月から冷泉荘に入居したドネルモのイベントが行われます!◆別冊ドネルモ/トークライブ vol.9 《『化物語』最終話配信記念号》◆ 日時 : 6月20日(日) 15:00-17:00
A31号室 アトリエ穂音にて、今野英明、コロンコ、ゼロキチによる「夏、ウクレレライブ」が開催されます。 日時:2010年7月3日(土) 開場 18:00 / 開演 19:00
■~7月12日(月)まで 観覧時間 12時~19時 火曜休廊 ■B24号室 Me Photo Gallery
冷泉荘ギャラリーにて、廃材楽器の展示及びワークショップが開催されます。 ■日時:2010年7月3日(土)~31日(土)11:00~19:00 火曜休廊 ■場所:リノベーションミュージアム冷泉荘 B14号 冷泉荘ギャラリー入場無料