
【終了】合同展「日々の道具たち」
昨年福岡で開催したこちらのイベント。今年も開催が決まりました。毎日の生活がちょっと楽しくなる道具をつくる、九州・沖縄にゆかりのあるメーカーが集まります。
■日時:7月30日(土)〜7月31日(日)12:00〜18:00
■場所:B棟1階 冷泉荘ギャラリー
[出展者(instagram)]
■TORAYA EQUIPMENT(@toraya.equipment)
元グラフィックデザイナーと元テント屋が営む旅道具メイカー。これまで体験してきたことから、思わず旅に出たくなるような、機能的で遊び心のある道具をつくり、全国各地で行商をしています。
■HIGHWAY(@highway_kgsm)
デザインオフィスJudd.とイラストレーターのオカタオカが立ち上げた、鹿児島発のカーアクセサリーブランドHIGHWAY。“Driving With Craft” をテーマに、大量生産が当たり前のカー用品を再解釈し、木工・陶芸・染色などのアプローチで「カークラフト」を制作しています。
■ノックの帽子屋(@nokku_boushi)
2才から5年間オランダで過ごす。文化学院美術科・文化服装学院クラフト科在学中から「ノックの帽子屋」として活動を始める。日本中に顧客を抱えるほか、東京事変、大塚愛、槇原敬之、八代亜紀など多数アーティストへの帽子制作など活動は多岐に渡る。
■MINIMALIGHT(@minimalight_insta)
桑沢デザイン研究所でプロダクトデザインを学んだ後、東京のプロダクトデザイン事務所、関西の掃除道具メーカーの企画デザイン職を経て独立。「最低限の要素から、最大限の軽さと使いやすさを引き出す」をコンセプトにアウトドアプロダクトをデザインしています。