博多の夏がはじまります

梅雨入りとのこと。 博多では博多祇園山笠の準備が着々と進んでいます。 舞台となるのは博多の路地。 山笠が狭い路地を駆け抜ける姿は圧巻。

追い山スタート地点の櫛田神社は、境内に桟敷席が組まれています。 飾り山も準備中。

私の故郷にも福岡県の5大祭りの一つに数えられている川渡り神幸祭があります。 このお祭では、幟を立てその先端に御幣をつけ、ここにスサノオの尊が宿るとされています。 スサノオは暴れることが好きなので、山笠を激しく揺らすと教わってきましたが、御幣を激しく揺らして 悪霊を川に流すという話もあります。 何れにしても神様を激しく揺らして楽しませたり悪いものを振り払います。

博多祇園山笠にも、御幣が乗っています。つまり神様を運行しているわけです。 人形に飾られ、多くの担ぎ手の上に乗り、町中をはしり廻る。 沿道の我々人間も去ることながら、お神様も楽しみにしていることでしょう。 山笠は神様と人間が一つになれる神事です。

冷泉荘脇の道路も、様々な流れが通過します。 ありがたいことです。博多のまちが熱くなります。

さてさて、明日は冷泉荘に入居しているドネルモ主催のイベントがA13号多目的室にて開催されます。 みんなで考える「非実在青少年」問題のこれからという議題です。面白そうな内容です。 是非お越しください。

管理人山本

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする