お久しぶりです。陰湿集団です。2018年6月以来です。どうぞ今年もよろしくお願いします。
学生卒業記念として、卒業企画となるものを行います。ぜひご来場ください。
開催日時、会場、料金、問い合わせ先をお知らせさせていただきます。
日時
3月23日(土)11:00〜20:00
3月24日(日)11:00〜19:00
会場
リノベーションミュージアム冷泉荘 B棟1階 2コ1多目的スペース
(福岡県福岡市博多区上川端町9-35)
【アクセス】
福岡市営地下鉄中洲川端駅5番出口より徒歩5分
西鉄バス川端町博多座前徒歩5分
冷泉公園と川端商店街の間の細い路地に入る
※駐車場はありません。
https://www.reizensou.com/access/
料金
入場料諸々無料、0円です
お問い合わせ、SNSなど
Mail:insitusyudan@gmail.com
Twitter:@insitusyudan (https://twitter.com/insitusyudan)
Instagram :insitusyudan (https://www.instagram.com/insitusyudan)
以下詳細です↓
我々陰湿集団は2015年3月に旗揚げし、もうすぐ旗揚げから4年となります。4年の月日というのは早いようで長いようで、物事が進むには十分な長さだと思っています。
この陰湿集団での4年は、メンバーがひとりずつ増えていったり、初期メンバーが大学を卒業して社会人として働き始めたり、大学院に進学し研究の道に進んだり、とメンバーの将来を決める時期と丸被りの時期でした。
これまでの陰湿集団の活動は主に演劇公演をしていました。これは演劇の魅力に惹かれたからだと思われます。
結成初期の頃は脚本を演出が用意し、それにそって演劇公演をしていました。創作、既作、特にこだわらず演劇を作っていました。
旗揚げから2年、「呼吸」をテーマにした作品を作り始めます。特に2年後期から始まった、ruleと称した作品群がこれからの陰湿集団の活動の作品つくりの方向性を決めた気がします。説明させてください。
rule1~3
これは「呼吸」を制御した(ルールにした)作品です。普段の呼吸にルールを加えるというもので、4分の4拍子で息を吐き、次の4分の4拍子で息を吸う。さらに、息を吐く時に体を動かすことができる。という2つのルールを体にしいた、だけの作品でした。
rule1では16:00~20:00という4時間、上記のルールのもと体を動かしていました。
rule2ではrule1に物語性を追加しました。体の動きのみのセリフはなし。約30分
rule3では呼吸の記録に挑戦した動画作品でした。(実はYoutubeにあがっています)1人の女性が呼吸する映像作品です。
これまでの陰湿集団では脚本をだれかが用意して作品をつくっていましたが、このruleでは脚本がなくてもセリフがなくても演劇をつくることができることを学びました。
以上ruleについての説明終わり。
旗揚げから3年、社会人として働くメンバーが増え、作演が代わり、作風が変わってしまいます。
そして旗揚げから4年目となる今年。
(大学院生も学生と呼ばせてください)学生の卒業を迎えるメンバーが3名おり、ついに社会人の数がメンバーの過半数を超えます。
長かった学生生活……。ついに正真正銘大人への仲間入りです。
これから陰湿集団は、社会人表現団体として続けるのか。まだ残っている学生が引っ張るのか。そんな世知辛い話はあとにして、卒業を祝おうじゃないか!そんな企画です。
この卒業企画では特にお祝いのような雰囲気は出ないと思いますが、心の中ではお祝いをしています。今年ご卒業の方、もしくはすでにご卒業された方、これから卒業される方、祝われにぜひきていただけると嬉しいです。
また、土曜日(23日)は団員の山本が岡山から戻ってきてなんと、メンバー全員が揃います。
その日一回限りの劇をお披露目しようと考えていますので、よかったらぜひこちらもお楽しみにしていただけると嬉しいです。
いんしつくんはだれだ?という名前について。
陰湿集団では、作演をして団体を引っ張る人と主宰は、異なる人が行なっていました。昨今の組織には責任者の名前が必ず明記されますが実権を握っているのは名前が明記されていない人ではないかと考えています。組織を操る人というのは社長のような1人の人間というわけではなく、その組織内の人間が信じることによって作り上げた実態のない人間なのではないかと考えています。
いんしつくんはだれだ?という質問は、この陰湿集団を率いていた人間、あるいは陰湿集団を活動する方向へ導いたナニカを、個人へと移し替える質問です。
メンバー8人による作品群によって浮かび上がるこれまでの陰湿集団という団体、そしてその先にある誰かを目撃しにぜひ、ご来場ください。
いんしつくん