慶応四年二月松江藩に支配されていた隠岐島民凡そ三千人が決起し自治を勝ち取り、数ヶ月足らずで鎮圧された隠岐騒動。騒動に加担した島民及び松江藩の一部の人間が罰せられ、穢多非人へと身分を落とした。
人としての尊厳を奪われた彼らに残ったのは・・・・・・呪われた箱だけだった。
コトリバコと名付けられたその箱は、自分が触れずとも近親者が触れれば飛伝する。組み木細工の様な見た目もまた子供に触らせる罠。そして呪うのは女子供だけだった。
この箱をわざと献上し、庄屋は主を残し全滅した。村には関与しないと誓わせてから十数年、平穏な日々が続いていた
男が庄屋の娘を地下牢に連れ去るまでは
作・演出
髙田知学
出演者
堀内葵(劇団HallBrothers)
千葉桜
鶴紗理奈
髙田知学
期日
3/23 19時
/24 14時/19時
/25 14時/19時
会場
冷泉荘B棟1階 2コ1多目的スペース
(福岡県福岡市博多区上川端町9-35)
【アクセス】
福岡市営地下鉄中洲川端駅5番出口より徒歩5分
西鉄バス川端町博多座前徒歩5分
冷泉公園と川端商店街の間の細い路地に入る
※駐車場はありません。
https://www.reizensou.com/access/
料金
前売り 1500円
当日 1800円
連絡先
電話 080-2747-8044
Twitter @pureheartcider (DMにて)
※予約時に「お名前(フルネーム)」「日時」「枚数」「電話番号(任意)」を御記入お願い致します