博多祇園山笠、2015年もすばらしかったです!今年も大興奮!

聖一国師が1241年、疫病除去のため施餓鬼棚に乗って祈祷水をまいたのを起源とすると、今年で774回目となる山笠。

国の重要無形民俗文化財で、博多の総鎮守である櫛田神社にまつられる大幡主命(おおはたぬしのみこと、櫛田大神)、天照大神(あまてらすおおみかみ)、素戔嗚尊(すさのおのみこと、祇園大神)の祇園大神・素戔嗚尊に対して奉納される祇園祭のひとつです。期間は7月1日から7月15日まで。この間は博多が最もアツくなり、博多のまち全体が非日常的な祝に満ちた景観・時間となります。

山笠の歴史や詳細は、博多祇園山笠公式ホームページ(http://www.hakatayamakasa.com)や、博多祇園山笠ポータルサイト「山笠ナビ」(http://www.hakata-yamakasa.net)

今年も、冷泉荘メンバーからは食道よこちょう・白川さんが恵比須流にて参加されております!先日冷泉荘を卒業された松隈さんが東流にて、前管理人の山本さんが恵比須流にて、冷泉荘のロゴを書いていただいた金太夫さんが土居流にて参加されております。

山笠のスケジュールは下記の通り。曜日は関係なくこの日程のとおりに進行します。今年は、山笠の最終日の追い山リハーサルである追い山ならしが日曜日で大賑わい!博多から天神まで、博多どんたくのように山笠が駆け抜ける集団山見せは月曜日でしたが、大賑わい!

7月01日 飾り山笠一般公開/お汐井取り(当番町)

7月2日〜8日の間の土日 子供山笠

7月09日 お汐井取り(全流)

7月10日 流舁き

7月11日 朝山(流舁き)/他流舁き(夕方)

7月12日 追い山ならし

7月13日 集団山見せ

7月14日 流舁き

7月15日 追い山

12日の追い山ならし、13日の集団山見せ、15日の追い山を中心に、ぼくも山笠を応援に行ってまいりました〜!

山笠の時期は、冷泉荘のA棟入り口も山笠仕様となります。

7月4日・5日(土・日)は子ども山笠!

(写真は7/4の博多小のみなさんの山)

新天町子ども山笠は、今年もサザエさん!

山笠期間中は、約10箇所で飾り山も公開されます。

毎年たのしみなキャラクターものの山笠も。。。昨年は波平さんが上半身裸で海に入っておりましたが、今年はみんなで浴衣です!

食道よこちょう・白川さん、やっぱりめっちゃめちゃかっこいいですー!!

追い山ならし!

今年は山が駆け抜けていくたびに少しずつ雨が降ってきて、天から清い水が舞っているかのようでした。

集団山見せ!

博多どんたくのパレードと同じ明治通りを山が駆け抜けます!沿道には本当にたくさんの人!!

追い山!!!

今年も、店屋町の錢高組の前で。冷泉荘でマッドマックス1〜3まで一挙観映画会を開催してみんなでテンションを高めて、シェアハウス・一宇邨のみなさんとも合流して観に行きました。冷泉荘の外国人向け旅行社・㈱トリップインサイトの田中さんの紹介もあって、たっくさんの外国人(取材陣付き)が集まってきておりましたこの場所、清い水もふんだんに舞うポイントです。なんと今年は西流の山木屋があり、大黒流〜土居流までの山がこの山小屋を駆け抜けまして、ものすごいダイナミックでした!!

食道よこちょう・白川さん!超かっこいい!!!

!!写真の左から4番目の方はもしかして前管理人の山本さん!?

いやはや、今年も山笠すごかったです!

写真は撮れておりませんが、飾り山が商店街に入っていく様子もみれ、さらに西流の山崩しも観ることができ、大満足!

最後は櫛田神社に戻って鎮めの能を観て、気持ちを落ち着かせて、今年も山笠を堪能いたしました。

さあ!博多に夏がやってきました!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする