
【終了】オンラインユウアヒア「ライフプランニングを考えるゲイ・バイセクシュアル男性の会」 vol.4 『安心できる「ホーム」はどこに?将来の住まいを考える』
生活するために必要な住まい。しかし同性同士での入居はオーナー審査の前に管理会社の時点で断られるケースがあるなど、借りるにも簡単ではない状況がまだまだあります。一人で住むにも、借りられる部屋の選択肢は年齢とともに少なくなってしまうのが現実です。私たちが安心できる「ホーム」は、どこにあるのでしょうか?いつまでに、誰と、どこで、どんな生活をしたいか?ライフプランニングの一環として、将来の住まいについて考えてみたいと思います。
今回は、リビングLGBT「みんなの住まい」プロジェクトや九州レインボープライドなどの活動を行っている、NPO法人カラフルチェンジラボ代表理事 三浦 暢久(あなたののぶゑ)さんをオンライン(zoom)でお招きし、今から知っておきたい住まいの現状とこれからについてお話いただきます。自分のこれからに不安を感じるあなたも、普段はあまり深くは考えてこなかったあなたも、お二人さまもお一人さまも皆で楽しく語りましょう!
■日時:8月23日(日)19:00~21:00
19:00~20:00 テーマ『安心できる「ホーム」はどこに?将来の住まいを考える』
20:00~21:00 交流会(自由参加)
◼︎お話して頂く方:三浦 暢久(あなたののぶゑ)さん(Npo法人カラフルチェンジラボ 代表理事)
■対象:ライフプランニングに興味のあるゲイ・バイセクシュアル男性
■参加費:無料
■定員:8名
【詳細】https://www.facebook.com/events/3181945381898878/